こんにちは!低糖質情報を中心に配信している、ランコです。
今日は、運動できない方のために、私が利用している、低糖質な冷食
糖質制限プログラム「NOSH – ナッシュ」
を詳しくご紹介していきます。
30代40代女子は誰でもダイエット経験が、あると思います。
ダイエットは運動と食事を組み合わせて行うのが、一番効果があるのは、良く知られていますよね。
しかし、仕事や子育てで超忙しい中、
運動することって難しいと思いませんか?
- 何回もダイエットするが、運動できずうまくいかない。
- ジムに入会するが、続かない。
- 膝や腰に持病があり、運動ができない。
- ストレスが多く、食欲のコントールがきかない。
- 疲れた時、甘い物やポテチをたべてしまう。
- 食べないダイエットは、健康に悪いのでしたくない。
- 健康診断で、コレステロールや中性脂肪が上昇傾向。
私は持病があって運動できず、10kg近く太ってしまい、中性脂肪が200代に急上昇!
食事療法のみでダイエットに挑戦しましたが、うまくいかず。
いろんな宅配弁当に挑戦した結果、
「NOSH – ナッシュ」に行きつきました。
4週間の低糖質ダイエットで3.5kg減量に成功した元看護師の私が、
ナッシュの魅力やデメリット、口コミまで、しっかりご紹介いたします。

- 『ナッシュ』の基本情報
- 『ナッシュ』を実際に注文した経験をご紹介
- 運動できない人のダイエットに『ナッシュ』をおすすめする3個の理由
- 『ナッシュ』の利用方法
- あえてお伝えするナッシュのデメリット
- ナッシュの口コミ
- 低糖質ダイエット(ロカボ)の正しい方法
運動できない人のダイエット!
『ナッシューnosh』の基本的な特徴

糖質30g以下のナッシュは、とってもおしゃれで、味も繊細! しかもネットで簡単に注文できちゃう忙しい女子の味方です。
商品の種類 | おかず、パン、スープ、リゾット、スイーツ |
購入方法 | ネット注文 |
お値段 | 4食3024円~(8%税込み) |
送料 | 初回のみ無料 地域によって異なる(760円~2590円)税抜 |
おかずトレー1個の大きさ | 19.5cm×17cm×3cm |
糖質制限プログラム「NOSH – ナッシュ」はおかずだけでなく、パンやスイーツまで低糖質で楽しむことが出来ます。
おかずとスイーツを上手に組み合わせて、味や風味を楽しみながらダイエットをすることが出来るんです。
全て冷凍なので、必要な時に温めていただくことが出来ます。
忙しい方、運動ができない体が不自由な方にも、大変便利です。
私は、ナッシュの食事を始めてから、やっと体重コントロールが出来るようになりました。
運動ができない体なので、食事療法のみのダイエットを行っています。
なので、体重コントロールができたのは、ナッシュのおかげということになります。

運動できない人のダイエット
『ナッシューnosh』を実際に注文した経験をご紹介
実際に私が『ナッシュ』を注文し、体験した感想をご紹介しますね。
『ナッシュ-nosh』の配送~4食セットの場合~
『ナッシュ』はインターネットで簡単に注文できます。
自宅にクロネコヤマトの冷凍便で、4日ほどで届きました。

初回の注文は4食セットを注文しました。初回のみ配送料は無料です。

4食の内容は、メインメニュー2個と、スイーツ2個です。
金額は
4食プラン 3,024円
送料(福岡)990円→初回のみ0円
- 「ごろっと野菜の麻婆茄子」
- 「ハンバーグと温野菜のデミ」
- チョコレートドーナツ(3個)
- ロールケーキ プレーン(3個)

『ナッシューnosh』はとってもおしゃれなデザイン!
宅配食のイメージががらりと変わりました。おかずのパッケージは、クラフト感があって若い方向きのデザインです。
『ナッシュ-nosh』の温め
「ハンバーグと温野菜のデミ」
『ナッシュ』のおかずは、蓋を少しだけはがして、電子レンジで約6分間温めれば出来上がりです。超時短です。


温めたら高級ランチの出来上がり!
『ナッシュ-nosh』のおかずの味は?
「ハンバーグと温野菜のデミ」

ハンバーグがメインで、サブメニューが3品ついて1セットです。
糖質は26.9gです。
全てのおかずにしっかり味がついていて、「これダイエット食?」と疑ってしまうほどです。
「ハンバーグと温野菜のデミ」の詳しい紹介は、こちらの記事へどうぞ!

『ナッシュ-nosh』のスイーツの味は?
『ナッシュ』のすごいところは、低糖質のスイーツの種類が豊富であることです。
ロールケーキのプレーンです。
1食で3個セットになっています。

糖質たった4.7gで、びっくりするぐらい、おいしいロールケーキでした。
コーヒーと一緒におやつにたべても、
糖質コントロールできますよ。

ドーナツのチョコレートあじです。
しっとりとしてしっかりドーナツの味が楽しめました。
この他にも、パン、スープ、リゾット、スムージーもあり70種類以上もメニューがあります!
新しいメニューも登場しているので、飽きずに楽しめますね。
3、運動できない人のダイエットに『ナッシューnosh』をおすすめする3個の理由

運動する時間がない方、または運動ができない方に『ナッシュ』をおすすめできる理由をご紹介していきます。
理由は以下の3点です。
- 『ナッシュ』はメニューが豊富
- 『ナッシュ』はおいしいのに低糖質
- 『ナッシュ』は食べ方が簡単
運動できない方へのおすすめ理由①
『ナッシュ-nosh』はメニューが豊富

『ナッシュ』を運動できない方に、お勧めする理由の1つ目は、メニューが豊富なことです。
運動できない方にとってのダイエットは、言うまでもなくダイエット食を継続できるかが、おおきなキーポイントとなります。
食事の見た目や味が、おいしそうでなければ、低糖質なダイエット食は続かないですよね。
そこで、『ナッシュ』のメニューの豊富さについてご紹介します。
『ナッシュ-nosh』にはどんなメニューがあるの?
『ナッシュ』のメインメニューは2020年1月現在で、70種類以上あります。続々新作が登場しています。
- メインメニュー
- パンとリゾット
- スープ
- スイーツ
- スムージー
『ナッシュ』のメニューなら飽きずにおいしく、ダイエットを続けられます。
豊富なメニューが、運動できないストレスを和らげてくれるんです。
『ナッシュ-nosh』のメインメニュー37品
2020年1月29日現在、メインメニューは37品あります。
現在、続々と新作が登場中です。
牛肉、鶏肉、豚肉、魚、その他、に分類されています。
こちらはメインメニューの一部です。

『ナッシュ-nosh』のパンとリゾット9種類
2020年1月現在パンとリゾットは9種類あります。
全メニューはこちら

『ナッシュ-nosh』のスープ6種
2020年1月現在スープは6種類あります。

『ナッシュ-nosh』のスイーツ16種
『ナッシュ』のスイーツはロールケーキ、ドーナツ、ケーキバーがあります。
味の種類がたくさんあり、低糖質でダイエット中でも食べれるものばかりです。

この他に、スムージーもそろっています。
詳しいメニューはNOSH公式サイトでご覧いただけます。
運動できない方へのおすすめ理由②
『ナッシュ-nosh』はおいしいのに低糖質

『ナッシュ』を運動できない方に、お勧めする理由の2つ目は、おいしいのに低糖質なことです。
『ナッシュ』はメニューが豊富な上に、低糖質なのにおいしく作られています。
運動しないでダイエットするには、運動を取り入れたダイエットよりも、はるかに時間がかかります。
食事が続けられないと、ダイエット効果がないので、食事がおいしくて、しかも低糖質であることが絶対条件です。
『ナッシュ』が低糖質で、おいしいのには以下の2つの理由があります。
理由①管理栄養士さんがメニューを開発
理由②本格シェフが調理している
管理栄養士さんがメニューを開発
管理栄養士さんがメニューを開発しているため、以下のような特徴があります。
- 『ナッシュ』のメニューは糖質30g以下、塩分2.7g以下で管理。
- メニューも豊富で、日本料理、洋食、韓国料理、中華料理まで幅広いので、飽きが来ない。
- 低糖質で、たんぱく質が豊富で、しかも効率よく野菜が取れる。
本格シェフが調理している
どのメニューも、料亭やレストランで食べているような感覚になるんです。
それは、本格的なシェフが調理しているからです。
nosh(ナッシュ)シェフチームには、割烹料理の板前・イタリアン・フレンチのシェフが在籍します。
彼らが中心となって新しいメニューの考案や実際の調理まで行っており、毎月新しいメニューを入れ替えることでお客さまは飽きずにサービスを継続できます。
引用:ナッシュ公式ホームページ
味付けがとても繊細で、冷凍食品であることを、忘れてしまうほどです。
運動できない方へのおすすめ理由③
『ナッシュ-nosh』は食べ方が簡単

『ナッシュ』を運動できない方に、お勧めする理由の3つ目は、食べ方が簡単なことです。
解凍方法が簡単
『ナッシュ』は電子レンジで、6分ほど温めれば出来上がり!
メニューは自社工場で手づくり後、すぐに冷凍をしています。お手元に届いたら解凍するだけで、新鮮なまま美味しくお召し上がりいただけます。
引用:ナッシュ公式ホームページ
体が不自由な方や、運動する時間がない方にとって、短時間で食事の準備ができるのは、大きなメリットですよね。
『ナッシュ』は電子レンジでチンすれば食べれます!
パンは自然解凍の指示がありますが、
電子レンジで20秒から30秒で、ふかふかのパンが出来上がりました!
『ナッシュ』の賞味期限
ナッシュの賞味期限は約1年間の表記です。

例)2020年1月26日に配送された、『牛肉の芝麻醤炒め』の賞味期限は
2021年1月9日の表示でした。
数日以内に食べないといけない!など焦ることがないので、助かります!
4、『ナッシュ-nosh』の利用方法は?

メニューが豊富で質がいい冷食『ナッシューnosh』の、ご利用方法の特徴をご紹介します。
特徴①購入方法が簡単
特徴②お得な料金システム
特徴①『ナッシューnosh』は購入方法が簡単
『ナッシュ』は通販で買い物する感覚で注文できるので、購入がとても簡単なんです。
理由は以下の二つです。
- 注文プランが選べる
- ネットの注文画面が見やすい。
『ナッシュ-nosh』は注文プランが選べる
『ナッシュ』は注文プランが5種類あります。
4食,6食、8食、10食、20食から選択できます。
4食 | 6食 | 8食 | 10食 | 20食 | |
3.024円 | 3.882円 | 4.776円 | 5.680円 | 10.960円 | |
1食あたり | 756円 | 647円 | 597円 | 568円 | 548円 |
上記の値段プラス送料が必要です。
4食セットで、810円から1.770円で、
地域によってかなり差があります。
さらに配達間隔も選択可能です。
週1回、2週間に1回、3週間に1回から選べます。
もちろん、途中で配送間隔も変更できます。
配送間隔が狭いと、配送料がかさみます。
なので、どれぐらいの個数を、どれぐらいの期間で食べれるのか考えて、購入する必要がありますね。
『ナッシュ-nosh』のネット注文画面は見やすい。
ナッシュの注文画面は、カレンダー方式になっています。
購入締切日、配達日、スキップの有無がわかりやすく表示されます。

前回の注文内容や、領収書を確認できます。
注文締め切りの日が一目瞭然
例)2月9日配達予定の時は、4日前の2月5日が、注文締め切り最終日
お届け内容のメニューが確認できます。
締め切り日までなら変更が可能です。
また、メニュー内容や配送の間隔も変更できます。
注文が必要ないときは、スキップすることが出来ます。
また、スキップから「注文する」へ変更も可能です。
カレンダーで注文内容がすぐに確認できるので、とても見やすいですね。
特徴②『ナッシュ-nosh』はお得な料金システムがある
『ナッシュ』には、お得な料金システムがあります。
商品購入の個数に応じて、割引ランクが適用され、最大12%オフになります。
到達条件 | 割引率 | 20食プランの場合(1食の料金) | |
レギュラー | 初回 | 0% | ¥548 |
ブロンズ | 累計20食 | 3% | ¥531 |
シルバー | 累計30食 | 5% | ¥520 |
ゴールド | 累計40食 | 7% | ¥509 |
プラチナ | 累計60食 | 9% | ¥498 |
ダイアモンド | 累計80食 | 12% | ¥482 |
※2020年2月時点
20食プランの場合、ダイアモンドクラスになると、
1食あたりの料金が、約100円も違います。
5、『ナッシュ-nosh』のデメリットは?

『ナッシューnosh』にはたくさんのメリットがありますが、私が感じたデメリットも紹介しておきますね。
あえてあげるなら、デメリットは以下の1点です。
- 冷凍庫のスペースが必要
『ナッシューnosh』は冷凍庫のスペースが必要
『ナッシュ』は冷凍食品なので、冷凍庫のスペースを確保する必要があります。
たくさん1度に注文して、配送料を浮かしたいのですが、冷凍庫が埋まってしまいます。
なので、おかずは4~5個ずつ注文しています。

『ナッシュ』1食の大きさ
横 | 19.5cm |
縦 | 17cm |
高さ | 3cm |
6、『ナッシュ-nosh』の口コミは?

実際に利用している方の『ナッシュ』の口コミや評判をご紹介しますね。
SNSでは、『ナッシュ』のメニューが多数紹介され、ほとんどの方が、「おいしくて助かっている」との口コミが多かったですね。
冷凍庫のスペースを上手に使えば、健康的で栄養のバランスが整った、おしゃれなおかずが手軽に食べることが出来ます。
ダイエットにも向いているので、
着れなくなった洋服がまた着れますよ!
こちらは、ナッシュの紹介動画です↓
7、運動できない私が実践した糖質コントロール方法ご紹介!

私が実践したダイエットは、低糖質ダイエットです。
ロカボ(一般社団法人 食・楽・健康協会)を参考にしました。
運動できな人のダイエットを助けるロカボダイエットとは?
「おいしく楽しく適正糖質」それがロカボです。
糖質は三大栄養素の「炭水化物」に含まれていて、
血糖値を上げる原因になっています。適正な糖質摂取を心がけることで
血糖上昇を抑えることができます。ダイエットにも効果があると言われています。
引用:ロカボ(食・楽・健康協会)
いままで、どんなに食事を工夫してもダイエットに成功できなかったのですが、
糖質制限プログラム「NOSH – ナッシュ」を取り入れた糖質をコントロールをして減量に成功しました。
運動できない方、または運動する時間が取れない方でも、正しい知識で糖質をコントロールすればストレスなく、ダイエットが可能です。
1日の糖質目標 140g

私は、食事の糖質を各40g間食を10g、
合計130gから140gでコントロール中です。
スタバに行ってもダイエットできました!

以前は、糖質が欲しくてお菓子などを食べてしまっていたのですが、
低糖質のスイーツを取り入れることで、空腹のイライラは全くありません!
『ナッシュ』にはおいしくて低糖質なスイーツもたくさんあります!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は運動できない人のダイエットを可能にする宅配冷食
『ナッシュ-nosh』をご紹介しました。
『ナッシュ』は低糖質、高たんぱくなおいしいおかずが、自宅で手軽に食べれます。
低糖質な食事とスイーツで、着られなくなった洋服を復活させましょう!